physical 『体』身体

脱力

脱力こそが最高のパフォーマンスをする為の絶対条件です

脱力することで手に入るものはいっぱいあります

  • 自然の力を手に入れる為のキップ
  • 有利な見せ方や
  • 無駄なエネルギーのカット
  • 素早さ
  • パワー

身体をコントロールする

代表的な用語でアイソレーションというのがありますね

Isoiation(独立・分離)  

頭・首・胸・肩・腹・腰・足・腕・手・指

さまざまなパーツを自由自在に動かすことができればダンスの表現は広がります

各パーツをコントロールできたらそこにニュアンスをプラスしてレベルを上げていきましょう

野球でいうなら バットを振ること覚えたら

次に実際にボールを打つ練習がありますね

身体を動かすことができたなら

音に合わせる練習が必要です

タイミング・スピード・大きさ(距離)・複数・他のパーツとの繋がり・パーツではなく空間を動かす

 

自然の力を利用する

 

地球上には重力浮力 慣性の法則遠心力など自然の力があります

この自然の力はダンスにとって抵抗でもありますが

味方にした時のパワーや利点は大きいものです

誰よりも速く 誰よりも強く踊る為にも自然の力を利用した身体操作は絶対に習得しなければならない技術です

身体調整

踊りに適した身体の状態を作るために有効な調整術を解説します

間違った知識で調整をすると踊りにくい不利な状態になってしまいます

気をつけてアップやストレッチをしてくださいね

肩甲骨

上半身の動きを制御しているのが この健康骨です

健康骨のストレッチは動的ストレッチをしましょう

健康骨はがしをして上半身の動きを柔らかくしよう

いつもより格段に動きが柔らかく 動きやすくなりますよ!

股間接

下半身の動きを制御しているのがこの股関節です

動的ストレッチをして動きやすい状態をつくりましょう

動的ストレッチ

簡単に言うと動きながらストレッチをすること

それによって筋肉が動きやすい状態になります

静的ストレッチ

ストレッチを止めておこなうこと

可動範囲を広げたい時にてきしている

運動の直前におこなうと 動きにくくなります

踊る直前はやらないほうがよい

静的ストレッチが筋肉の動きを止める働きがあるため 運動直前に行うと筋肉が眠ってしまう

逆に考えると 運動後 筋肉を早く休ませたい時は効果的なストレッチ

骨ストレッチ

 

 

インナーマッスル

軸とは部位ではなく質量的にバランスのとれた中心の空間である

呼吸

呼吸はどのように使うべきか

格闘技やウエイトリフティングの世界では

力を入れる時 息を吐きます

呼吸によって重心が変わります

息を吸う時の重心は上丹田へ上昇移動し

息を吐く時の重心は臍下丹田へと下降していきます

ジャズダンスのピルエットの準備である プレパレーションは吸いながら重心を上昇させ

ターンの引き上げるタイミングでは息を吐き重心を臍下丹田まで落として安定した低重心で回りやすくしています

 

身体のトレーニングはコチラ